秋田市 中古住宅リノベーション 土間のある家
2017/05/07 カテゴリー:リフォームレポート
YOSHI STYLE 中古住宅リノベーション 牛島M邸
築44年の木造住宅をリノベーション
廊下から見るキッチン・リビング(リノベーション後)
【自分たちらしい・住みたいと思える家にしませんか?】
利便性を重視しながら通勤・通学に便利な街なかで暮らしたい。
新築分譲住宅のモデルルームを見てまわっているけれど、あの〝普通な〟感じは好きになれない。中古住宅は間取り・設備が古くて住みにくそうだし…。
街なかでも自然素材と植物に囲まれて暮らしたい。
気持ちのいい朝日を浴びて始まる毎日が欲しい。
四季を通じて快適に過ごしたい…
そんな想いを叶える、思わず住みたくなるお家になりました。
外観 リノベーション前
外観 リノベーション後
玄関の位置は左側の風除室内へ移動
玄関 リノベーション前
玄関 リノベーション後 外部
玄関 リノベーション後 内部
玄関 リノベーション後 内部
玄関と繋がる土間空間 (リノベーション後)はご主人の物づくりスペース
玄関と繋がる土間空間 (リノベーション前)二間続きの床の間付きお座敷
リビング リノベーション後
リビング リノベーション前
キッチン リノベーション後
手造りでつくることでキッチンも永く使い続けられる「自分たちらしい家具」になる
キッチン リノベーション前
洗面脱衣室 リノベーション後
暗くなりがちな脱衣室も明るく気持ちの良い空間へ
YOSHI STYLE 中古住宅リノベーション 牛島M邸
【性能向上と自分たちらしさを実現】
中古住宅だから理想の間取りができない!中古住宅だから寒い!のではなく、断熱改修を行い性能向上することで築44年とは思えない温熱環境を実現できます。
本日の曲はこちら 好きだな〜この曲
t